岩松勇人のビジネスパートナー 【副業初心者向け】ゲオとは?せどり初心者でも仕入れは可能?わかりやすく解説します!
今回はゲオとはどんなところなのか、せどり初心者でも仕入れは可能なのかということについて解説をさせていただきます。
せどりに取り組んでみようと思ってるけど、初心者がゲオで仕入れが出来るのかどうかわからないと、もしなっている場合は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください。
この記事のコンテンツ
ゲオはどういうところなのか?
ゲオとは?
ゲオというのはCDやDVDのレンタルをメインで行なっていて、ゲーム販売なども行なっているチェーン店です。
買取も行なっていて、新品商品だけではなくて中古商品も多いことが特徴です。
どれくらいの店舗数か?
それはどれくらい店舗数があるのかということについてですが、全国で約1200店舗現在はあります。
そのため、勤務先や現在住んでいるところの近くにある程度はあるかと思います。
もし近隣の店舗があるかどうか探したいという場合は、リンクを貼っておきますのでそちらを見ていただければと思います。
ゲオの特徴は?
それではゲオは具体的にどんな特徴があるのかということについて説明させていただきます。
店舗数が多い
まずは1つ目は店舗数が多いというところです。
これは先ほどもお伝えさせていただいた通りですが、全国で約1200店舗ほどあります。そのため、仕事帰りにちょっと商品を探してみるというのを日課にすることもできたりします。
フラッと行くことができるので、せどりには取り組みやすい場所となります。
買取に積極的
2つ目が買取を積極的に行っているという点です。
有名なチェーン店でもあることから、買い取りの持ち込みも多いです。そのため、いつでもお得な商品が眠っている可能性があります。
ゲーム関連の商品が多い
3つ目がゲーム関連の商品が多いという点です。
レンタルもやりながらですが、ゲームの買取と販売、こちらも積極的に行っているのが特徴となります。
ゲームは軽いし持ち運びもしやすいものが多いので、仕入れもしやすくなっているので、仕事帰りに仕入れをするとなったとしても、あまり邪魔にならないというのもメリットであったりします。
セカンドストリートを運営
それでは4つ目の特徴なんですけども。4つ目の特徴は、セカンドストリートを運営しているという点です。
このセカンドストリートというところは、リサイクルショップです。
このセカンドストリートとゲオが一緒の店舗になっていることも結構多かったりするので、ゲオのついでにリサイクルショップのセカンドストリートにも行くという仕入れのルートを作れたりします。
そのため、もし自分自身が周る場合は、ゲオとセカンドストリートセットのセットで周ってみてください。
クーポンやポイント還元に積極的
それでは5つ目の特徴ですが、クーポンやポイント還元など、割引や還元が積極的に行われているという点です。
せどりに取り組むのであれば、このクーポンやポイント還元などで利益率の向上を図ることができたりします。
チェーン店だからこそ取り組むことができることなので、これはぜひ活用してみてください。
以上がゲオの5つの特徴となります。
せどり初心者でも取り組めるのか?
せどり初心者でも可能
それではそんなゲオでせどり初心者でも取り組めるのかということについて説明させていただくんですけども。これまでは説明を聞いていただくと分かる通り、結論から言うと取り組めます。
大型のセールとなると競合も多くて難しくなってきますが、店舗ごとに眠っている掘り出し物に関しては稼げる可能性は当然出てきます。
店舗も多くて買取もかなり行われているので、いくつか周っていくと、いろいろ商品が見つかると思います。そのため、ぜひ周ってみてください。
車がなくても大丈夫
また車がなくても大丈夫というところが良い点でもあります。ゲームやCD、DVDは軽いので持ち運びもしやすいです。
せどりは大量仕入れのイメージが多いかもしれないですが、ゲオでは小さいものが多いので、取り組みやすいというところが良い点ではあります。
もちろん大きな商品を購入する際は、車があった方がいいですが、小さいものだけでも十分利益を取ることができるので、会社員の副業で取り組むとなった場合にも取り組みやすいのが、このゲオせどりの特徴であったりします。
仕入れのリスクが少ない
もう1つは仕入れのリスクが少ないという点です。
これまでお伝えさせていただいた通り、ゲームなどの仕入れが基本的には多くなるので、丁寧に扱う限り壊れたりすることはあまりないです。
価格帯もゲームソフトであれば5000円未満が多いので、大きな金額ではないです。しかもこれでしっかり利益が取ることができたりするので、取り組みやすい金額となっています。
以上の理由があるので、ゲオは初心者でも取り組みやすい仕入先となります。
実際にどの様に仕入れをしたらいいかについては、別途解説をしていますので、そちらを確認いただければと思います。
まとめ
以上がゲオとはどんなところなのか、せどり初心者でも仕入れ先として活用出来るのかどうかという内容の説明でした。
ゲオは商品の買取を積極的に行っていることもあって、商品も集まりやすいですし店舗数も多いので、身近にある店舗で通いやすくて、まず手軽にせどりを取り組んでみるという場合には、良い仕入先となっていきます。
またゲームソフトなども持ち運びがしやすいので、会社員の副業でも取り組みやすいです。
そのため、とりあえずお試しでせどりをやってみたいという場合はぜひ取り組んでみてください
ゲオで少しずつ経験を積んでから、徐々に高い金額のものを購入していくという流れが作れれば、せどりの感覚をつかんできると思いますので、まずはやりやすい所から是非取り組んでみましょう!