岩松勇人のビジネスパートナー 【副業初心者向け】セカンドストリートとは?せどり初心者でも仕入れ可能? わかりやすく解説します!
今回はセカンドストリートとはどんなところなのか?せどり初心者でも仕入れは可能なのかということについて解説をさせていただきます。
せどりに取り組んでみようと思ってるけど、初心者がセカンドストリートで仕入れが出来るのかどうかわからないと、もしなっている場合は今回内容を是非参考にしてみてください。
この記事のコンテンツ
セカンドストリートとは?
セカンドストリートとは?
セカンドストリートというのは簡単に説明をすると、衣類や家具家電の買取を行う総合リユースショップです。実店舗とオンライン両方で中古品の買取と販売、これが主に行われています。
どんな商品が扱われている?
洋服が中心で扱われていますが、家具であったり家電商品であったり日常生活で使われてる商品、こういったものが中心の取扱いとなっています。
セカストと略して呼ばれることも多いです。
セカンドストリートの具体的な特徴とは?
それではこのセカンドストリートの具体的な特徴とはどんなところなのかというとこについて説明をさせていただきます。
店舗数が多い
特徴の1つ目は店舗数が多いという点です。
全国で実店舗は600店舗以上もあるので、実際に見たことがあるという人も多いかと思います。
家電やおもちゃの買取については新品や未使用が中心
特徴の2つ目は家電やおもちゃの買取については新品や未使用が中心となっているという点です。
セカンドストリートでは中古品の買取販売が中心となってるんですけども。未使用の新品などの買い取りが特に積極的に行われていたりします。
古物商の免許を持たないせどり初心者の方でも、活用しやすい仕入先となっています。
ゲオの子会社
3つ目の特徴がゲオの子会社だということです。
レンタルショップのゲオの子会社になっているので、ゲオとセカンドストリートが併設されていることが多いです。
実際にゲオとセカンドストリートが一つの店舗内にあるというのを見たことがある方もいるかと思います。その理由は子会社になっているからというのが理由です。
店舗の種類によって取り扱い商品が異なる
特徴の4つ目は店舗の種類によって取り扱い商品が異なるという点です。
アパレル中心であったりブランド品中心であったり、アウトドア中心であったり、楽器中心だったり、もしくはそれらをすべて合わせた総合点だったりします。
店舗の種類によって取り扱ってる商品の種類が大きく異なっています。
そのため、自分自身の近くにある店舗がどういう特徴の店舗なのか、これはしっかり確認しておくと良いかと思います。
以上が主なセカンドストリートの特徴です。
せどり初心者でも仕入れに活用できる?
それではそんなセカンドストリートせどり初心者でも仕入れに活用ができるのかどうかということについてですが、結論から言うと可能です。
いくつか理由があるので、説明させていただきます。
店舗数が多いから通いやすい
まず1つ目は店舗数が多いから通いやすいという点があるからです。全国に600店舗以上もあるので、身近に店舗があることは多いと思います。
なので気軽に通うことができるというのが一つの特徴です。
買取を積極的に行っているので掘り出し物が見つかりやすい
2つ目が新品や未使用品の買取を積極的に行っているので、掘り出し物を見つけやすいからという理由です。
店舗数が多くて商品が集まりやすいのも特徴なのですが、家電やおもちゃなどといったものは、新品商品の買取が積極的に行われているので、こういった新品商品を安く仕入れられる可能性があります。
そのため、中古商品を扱いにくい初心者でも、こういった新品商品を仕入れることができるのでオススメとなっていきます。
商品の状態がわかりやすい
3つ目の理由は商品の状態が分かりやすいというところがあるからです。
セカンドストリートでは商品の状態をとにかく新品や中古などといった形で、わかりやすく記載してくれています。
そのため、商品の見分け方がわからないという初心者の方でも、判断しやすくなってるのが特徴でいいポイントとなります。
ゲオと併設されているとこもあるので、ついで仕入れがしやすい
4つ目はゲオと併設されているところも多いので、ついで仕入れがしやすいというポイントがあるからです。
ゲオに行くついでにセカンドストリートを見るということもできるので、気軽に立ち寄ることができます。
これらの特徴があるので初心者でも仕入れに活用がしやすくなってます。
実際にどう仕入れをすればいい?
実際にどう仕入れをすればいいかということについては別途細かく解説をしていますので、そちらをご覧いただければと思います。
まとめ
以上がセカンドストリートとはどんなところなのか、せどり初心者でも仕入れ先として活用できるのかどうか、という内容の説明でした。
セカンドストリートは商品の買取を積極的に行っているので、本当に商品も集まりやすいですし、店舗数も多いので身近にある店舗で通いやすくてまず手軽にせどりに取り組んでみるには良い仕入先となっていきます。
中古商品がどうしても目立ってしまうかもしれないですが、新品商品もしっかりあるので、新品商品だけ見るということだけ決めて商品を探せば、仕入れもそこまで苦にならないと思います。
そのため、とりあえずお試しで、せどりをやってみたいという場合は是非足を運んでみてください。
少しずつ経験値を積んでから徐々に高い金額のものを購入していく、という流れが作れればせどりの感覚もつかんでいけると思いますので、まずはやりやすい所からぜひ取り組んでみましょう!