岩松勇人のビジネスパートナー【集客】MEO対策サービス業社7社比較一覧
こんにちは、ビジネスゼロイチ実践チャンネルです。
今回は、MEO対策サービス業者を7つ比較し、紹介させていただきます。
MEO対策を考えているけど、どこがいいかわからないとなっている場合は、それぞれの特徴や費用、おすすめのポイントなどを紹介させていただきますので、自身によって適切と判断できたところを検討してみてください。
それでは、それぞれ比較し、解説をさせていただきます。
MEO HATCH

1つ目のサービスはMEO HATCHです。
特徴は下記の通りです。
- 導入実績2,000店舗以上(導入企業も開示)
- 上位表示率92%
- 3位以内にランクイン
- 独自のチェックツールを保有
- 20,000以上の対策データ保有
MEO HATCHは、導入店舗2000以上の実績があり、導入業者も公開しているサービス業者です。
MEO順位チェックツール「MEOチェキ」というものを独自で持っており、そちらを活用してMEOデータを収集し、対策へ活用している実績重視のMEO対策代行会社となっています。
3位以内の上位表示の実績は92%と高い実績を誇っており、分析も行ってもらえるので、自身で改善すべきポイントなども教えていただくことも可能な業者です。
費用と契約期間については下記の通りです。
- 費用:33,000円~/月(成果報酬型を除く)
- 契約期間:12ヶ月〜
契約期間が12ヶ月からなので、まずお試しで導入という場合は活用し辛いですが、実績もあり、安心できるサービスとなります。
Cooboo

2つ目のサービスはCoobooです。
特徴は下記の通りです。
- 対策費用2ヶ月無料
- 事業開始から9年以上経過
- 内部対策に加え外部対策も実施
- 3500店舗以上の導入実績あり
- 順位チェックツールの提供あり
- 対策レポートあり
- 4キーワードへの対策
- 成果報酬プランもあり
Coobooは導入実績3500店舗以上という、業界最大級の実績を持つ業界トップクラスのMEO対策代行業者です。
上位表示率は84%以上となっており、2ヶ月無料での導入も可能なので、導入しやすい業者となります。
費用と契約期間については下記の通りです。
- 費用:18,000円~/月(成果報酬の場合 700円/日)
- 契約期間:6ヶ月~
対策は6ヶ月〜ですが、2ヶ月分の費用が無料なのと、成果報酬での利用も可能なので、まずお試して利用したい場合は、こちらを利用してみてください。
MEO prime

3つ目のサービスは、MEO primeです。
特徴は下記の通りです。
- 完全成果報酬
- HP、LP作成も一貫して実施可能(外部対策)
- 導入企業2000社以上
- 上位表示率90%以上
- 結果の見える化が可能
MEO primeは、キーワードなどの内部対策以外にも、HP、LPの作成などを一貫で行うことができる、トータル集客対策サービス業者となります。
導入企業は2000社を超えており、上位表示率も90%を超えるなど、実績も十分となっています。
また、完全成果報酬制なので、成果が出ないことが不安になっている場合でも安心して利用が可能です。
また、HPやLP作成があまりできていない場合は、トータルで依頼をすることができるので、色々な業者に依頼しなくて済むというメリットもあります。
費用と契約期間は下記の通りです。
- 費用:別途相談(成果報酬型)
- 契約期間:別途問い合わせ
費用については問い合わせをしてからの確認となりますが、サイト制作などを全てまとめて依頼できる企業は少ないので、まとめて依頼をしたい場合は、こちらを検討してみてください。
Reyes

4つ目はReyesという会社のMEO対策サービスです。
特徴は下記の通りです。
- 医療施設特化のMEO対策
- 1地域1社限定
- 順位計測の可視化
- 専任スタッフによるトータルプランニング
ReyesのMEO対策は医療施設に特化したMEO対策代行会社です。
1地域1社に限定して対策を行っているので、業者の利用者内での競合はいないのが特徴となっています。
また、トータルプランニングを行っていただけることもあるので、MEO対策の情報入力以外でどんな対策を行っていけばいいかわからない場合は、HPのサイト制作面などのアドバイスを受けることも可能となっています。
費用と契約期間は下記の通りです。
- 費用:0円〜(キーワード対策は 25,000円~/月)
- 契約期間:1ヶ月~(順位チェックのみは1ヶ月0円)
現状の順位チェックのみを無料で確認ができるというサービスもあるので、もしテスト的に順位を確認したい場合は、これだけ利用するとの1つの方法となります。
SEO対策や、インスタグラム専用ツールなどもあり、トータル的に集客サービスを受けられるのも特徴的なので、様々な集客を行う場合は、こちらを利用することを検討してみてください。
スマートMEO

5つ目はスマートMEOというサービスです。
特徴は下記の通りです。
- 最大8つのキーワード対策が可能
- 年4回訪問サポートあり
- 1500社以上の導入実績あり
- CRMサポートあり
- SNS投稿代行あり
- 無料広告媒体への投稿代行あり
スマートMEO2は1500社以上の導入実績を持つMEO対策代行会社です。
最大8つのキーワード対策を実施しており、上位表示施作はもちろんですが、上位表示以外の集客対策を全般的に実施、サポートしていることが特徴的なサービスとなっています。
また、MEO業社には珍しく、訪問でのヒアリングや打ち合わせを実施しているので、より細かなサポートを受けることが可能となっています。
ネット経由のみの関係では安心できないと思われる場合は、直接やりとりができるここを選ぶのも1つの選択肢となると思われます。
費用と契約期間は下記の通りです。
- 費用:27,500円~/月
- 契約期間:別途問い合わせ
費用は約3万からとなっており、手軽に受けられるサービスとなっているので、もしこちらに気になった際は導入を検討してみてください。
MEODash!

6つ目はMEODash!というサービスです。
特徴は下記の通りです。
- 上位表示率97%
- 4つの対策キーワードから運用開始
- 顧客満足度98%以上
- 口コミ返信代行可能
- SEO実績を元にした運用
- 150を超えるパブリッシャーとの連携可能
- 複数店舗向けコンサルあり
MEODash!はMEO対策内容は大きく他社との違いはないですが、GMOグループが運営しているサービスで、150を超えるパブリッシャーとの連携を活かした対策を行うことが可能となっています。
SEO対策業務をグループで行っていることもあり、満足度の高い対策や効果を得ることことができます。
費用と契約期間は下記となっています。
- 費用:33,000円〜/月
- 契約期間:別途問い合わせ
費用は他社と変わらないので、信用できる企業に依頼が出したい場合や、複数店舗を運用している場合は、コンサルティングもあるので、その場合はここを利用することを検討してみてください。
Lumiere

7つ目はLumiereという会社のサービスです。
特徴は下記の通りです。
- 口コミ非表示の対策あり
- 成果報酬型
- 4〜8キーワード対策
- 上位表示率90%以上
- 誹謗中傷対策も可能
Lumiereという会社のMEO表示サービスは、誹謗中傷対策を実施している会社が行っているサービスとなっています。
SEO対策を実施している会社は多いですが、誹謗中傷対策を実施しているところは少なく、誹謗中傷対策には外部対策の技術が必要な為、この技術を活かした対策ができる会社となっています。
上位表示の実績もあり、成果報酬型で実施も可能なので、安心して依頼が可能な業者の1つです。
費用と契約期間は下記の通りです。
- 費用:別途問い合わせ
- 契約期間:6ヶ月〜
費用については、別途問い合わせとなりますが、おおよそ月額3万円ほどで収まる様なので、費用面でも安心して依頼が可能です。
また、口コミの非表示サービスも実施されている会社なので、もし口コミの削除をお願いしたい場合は、下記のような非表示サービスもありますので、そちらも確認してみてください。

まとめ
今回は、MEO対策サービス業者を7つ比較し、紹介させていただきました。
MEO対策業社は多いですが、違いが明確なところは少ないので、もし検討する場合は、今回紹介させていただいた様な、違いがわかりやすいところから選ぶ様にしてみてください。
自身がどの様な対策をしたいかによって適切な業者も異なるので、今回の内容を参考に比較し、検討を進める様にしてみてください!
▼(オススメ)ビジネスに役立つ書籍を幅広く紹介しています▼
