岩松勇人のビジネスパートナー 【副業初心者向け】ソフマップとは?せどり初心者でも仕入れ可能?わかりやすく解説します!

せどり 副業 国内転売

今回はソフマップとはどんなところなのか?せどり初心者でも仕入れは可能なのかということについて解説をさせていただきます。

せどりに取り組んでみようと思ってるけど、初心者がソフマップで仕入れが出来るのかどうかわからないと、もしなっている場合はぜひ今回の内容を参考にしてみてください。

ソフマップとは?

ソフマップとは?

それでは早速ソフマップとはどんなところなのかを説明していきますが、ソフマップというのは、関東を中心に展開してる家電量販店のチェーン店です。

店舗数は?

東京秋葉原を中心に、国内で40店舗を構えています。関西の人にはもしかしたら馴染みのない店舗かもしれないです。

具体的な特徴とは?

そんなソフマップなんですけども、具体的な特徴はどんなところがあるのかということについてですが、これはいくつかあります。

ビックカメラの子会社

まず1つ目はビックカメラの子会社だということです。

ある時期からビックカメラの子会社になったので、ビックカメラと併設されていることが多いです。少し分かりづらいところに店舗があることが多いので、もしかしたらあまり見つけられてないこともあるかもしれないです。

もし店舗がどこにあるのか気になる場合は、店舗一覧のリンクを貼っておくのでそちらをご覧ください。

ソフマップの店舗一覧はこちら

店舗数が少ない

2つ目は店舗数が少ないという特徴です。

全国で40店舗しかないので、見たことがないという人もおそらく多いんじゃないかなと思います。

関東では所々見ることが多いので、関東の人は見たことは多いかと思います。

値下げ交渉が可能

3つ目の特徴は値下げ交渉が可能だという点です。

ソフマップはチェーン店になるんですけども、家電量販店の中で価格交渉に応じてくれる珍しい店です。

もし安く仕入れをしたいという場合は価格交渉を是非してみてください。

オンラインでも仕入れ可能

4つ目の特徴がオンラインでも仕入れが可能だという点です。

オンラインでもたくさんの商品が出されています。もし近くに店舗がなくても仕入れが可能となっています。

このオンラインは当然競合もいますが、タイミングを狙っていけばしっかり利益の取れる商品も見つかっていきます。

これらがソフマップの具体的な特徴となります。

せどり初心者でも仕入先として活用できる?

それではそんなソフマップがせどり初心者でも仕入先として活用ができるのかどうかということについてですが、これは結論から言うと可能です。

理由はいくつかあります。

見るべきポイントがシンプル

まず1つ目は見るべきポイントがシンプルだからです。

店舗でもオンラインでも見るべきポイントがシンプルなので、そこを狙っていけば初心者でも仕入れがしやすくなっています。

オンラインでも仕入れが可能

2つ目はオンラインでも仕入れが可能だからです。これは先ほど説明したものなんですけども、近くに店舗がなくてもオンラインで仕入れが出来るというのはかなりのメリットとなっています。

当然誰でも仕入れが出来るところなので、競合はいますが、ポイントを押さえていけば利益が取れる商品も見つかるので、ここが初心者でも活用しやすい点となっていきます。

以上2つの理由があるので、せどり初心者でもソフマップは仕入先として活用ができていきます。

どうやって仕入れをする?

それではどうやって仕入れをするのかということについてなんですけども。これについては別途解説をさせていただいていますので、そちらをご覧いただければと思います。

まとめ

以上が、ソフマップとはどんなところなのか、せどり初心者でも仕入先として活用ができるのかという内容の説明でした。

ソフマップは関東秋葉原を中心とした家電量販店なので、もし店舗が近くにある場合であれば、気軽に仕入れに向かいやすい店舗となっています。

もし近くに店舗がない場合でも、オンラインで仕入れが可能なので、場所に縛られることはないです。

また見るべきポイントもシンプルなので、せどり初心者でも利益が取れる商品を見つけられるようになっています。

もしソフマップが近くにあったり一度仕入れに行ってみたいという場合は、是非とも足を運んだりオンラインストアを見てみてください。

せどりにまだ取り組んだことがない場合は、こういったやりやすい所から取り組んでみて経験値を積んでいって徐々に売上を上げていけるようになっていきましょう!