岩松勇人のビジネスパートナー 【副業初心者向け】ドン・キホーテとは?せどり初心者でも仕入れは可能?わかりやすく解説します!

せどり 副業 国内転売

今回はドンキホーテとはどんなところなのか?せどり初心者でも仕入れは可能なのかどうかということについて解説をさせていただきます。

せどりに取り組んでみようと思ってるけど、初心者がドンキホーテで仕入れが出来るのかどうか分からないともしなっている場合は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください!

ドンキホーテとは?

ドンキホーテとは?

それではまず早速ドンキホーテはどんなところなのかということについて説明をしていくのですが、もう説明もいらないくらい有名な、激安の殿堂でお馴染みな総合ディスカウントストアとなっています。

とにかく色んな商品が安く買えるのが特徴です。

店舗数は?

全国に400店舗あり、スーパーなどのドンキホーテの系列のグループ店も含めると全体で700店舗にもなります。言わずと知れた有名店です。

具体的な特徴とは?

それではそんなドンキホーテの具体的な特徴はどんなところなのかということについて説明します。

安い商品が多い

まず1つ目はとにかく安い商品が多いということです。目玉商品として安い商品を提供しているものが多かったりするので、せどりをする際はそこを狙っていくと利益が取りやすくなったりする流れとなっています。

取り扱い商品が豊富

2つ目は取扱商品が豊富だということです。何でも万遍なく取り扱ってるというのが特徴となっています。

とりあえずドンキに行ってみるという人も多いかと思います。

店舗数が多い

3つ目は店舗数が多いという点です。

ドンキホーテだけでも全国で400店舗もあるので、一度は見たことがあったり行ったことがあるという方が多いかと思います。身近にあるので通いやすいのが特徴となっています。

営業時間が長い

4つ目は営業時間が長いという点です。営業時間に関しては、一部では24時間営業をされていたり、他では深夜2時3時などの営業を行っているところが多いです。

会社帰りにもせどりを行えるのが特徴だったりします。

せどり初心者でも仕入先として活用できる?

それではそんなドンキホーテがせどり初心者でも仕入れ先として活用ができるのかどうかということについてですが、結論から言うと可能です。

理由はいくつかあります。

店舗数が多いから通いやすい

1つ目は店舗数が多いから通いやすいからです。先程お伝えした通り、全国で400店舗もあるので、身近なところに多いというのが特徴となっています。

営業時間が長いからいつでも仕入れ可能

2つ目は営業時間が長いのでいつでも仕入れが可能だということです。先ほどもお伝えした通り、24時間営業だったり深夜2時3時まで営業を行っているところが多いので、会社帰りでも仕入れが可能だったりします。

副業で忙しいサラリーマンだとしても、時間を気にせず仕入れを気にせずすることができるので、ドンキホーテはオススメの場所となっています。

安い商品が眠っている

3つ目は安い商品が眠っているという点です。ドンキホーテは他店より安くする商品や在庫処分がとても多くなっています。

その安くなった商品もPOP などで分かりやすくなっていたりするので、自分自身があまりせどりに取り組んだことがない場合でも商品を探しやすくなっています。

買い物のついでに仕入れができる

4つ目は買い物ついでに仕入れが出来るという点です。ドンキホーテは通常の買い物でも活用することができるので、買い物ついでに仕入れをするということができます。

自分自身の時間効率を考えた上で、買い物と仕入れこれを同時に行うということもできたりするので、初心者にはオススメの場所となっています。

以上4つの理由があるので、ドンキホーテはせどり初心者でも仕入れ先として活用しやすい場所となっています。

実際にどのように仕入れをしたらいいか?

それでは実際にどのように仕入れをしたらいいのかということが気になるかと思うんですけども。これについては別途細かく解説をしていますので、そちらをご覧いただければと思います。

ドンキホーテで実際に仕入れをしていきたい場合は、そちらを見ながら是非とも実践をしてみてください。

まとめ

以上がドンキホーテとはどんなところなのか、せどり初心者でも仕入れ先として活用ができるのかどうかという内容の説明でした。

ドンキホーテは全国に店舗数も多く、身近にある店舗なので仕入れに活用したい店舗かと思います。

商品がごっちゃになっていて、どこを見ればいいのか少し分かりづらくなるかもしれないですが、しっかりポイントを押さえていけばせどり初心者でも十分仕入れは可能となっています。

また営業時間も長いこともあるので、会社帰りでも利用できますので忙しい副業サラリーマンでもオススメな仕入先です。

もしせどりにまだ取り組んだことがない場合は、こういった身近なところから取り組んでみて経験値を積んでいって、徐々に売上を上げていけるように是非なっていきましょう!