岩松勇人のビジネスパートナー 【副業初心者向け】ビックカメラとは?せどり初心者でも仕入れは可能?わかりやすく解説します!

せどり 副業 国内転売

今回はビックカメラとはどんなところなのか?せどり初心者でも仕入れは可能なのかどうかということについて解説をさせていただきます。

せどりに取り組んでみようと思ってるけど、初心者がビックカメラで仕入れが出来るかどうか分からないと、もしなっている場合はぜひ今回の内容を参考にしてみてください!

ビックカメラとは?

ビックカメラとは?

それでは早速ビックカメラとはどんなところなのかということについて簡単に説明をしきますが、ビックカメラは大型の家電量販店となります。

店舗数は?

全国で約60店舗ほどあるんですけども、ヨドバシカメラと並んで、成長してきた有名店舗なので知ってる人は多いかと思います。

具体的な特徴とは?

それではそんなビックカメラは具体的にどんな特徴があるのかを説明します。

商品ラインナップが豊富

まず1つ目は商品ラインナップが豊富だということです。

ヨドバシカメラはマニアックな商品が多いのですが、ビックカメラはバラエティに富んでいて、種類が多くなっているのが特徴となっています。

子会社にコジマ、ソフマップがある

2つ目が子会社にコジマとソフマップがあるという点です。ビックカメラは子会社にコジマとソフマップを持っています。

そのため、ビックカメラとコジマが併設されていたり、ビックカメラとソフマップが併設されていたりすることが多いです。

もし自分自身がビックカメラに行く機会があるのであれば、コジマソフマップを見てみて下さい。

店舗数自体は多くない

3つ目は店舗数自体は多くないという点です。

ビックカメラは大型の店舗になるんですけども。身近にないということも多いかと思います。

都心部に中心となっているので、郊外はあまりないかもしれないです。

オンラインでも仕入れが可能

4つ目はオンラインでも仕入れが可能だということです。

ビックカメラドットコムというサイトで、オンラインでも仕入れが可能となっています。

ここで仕入れをする際は主にアウトレット商品が狙い目となっていきます。以上がビックカメラの特徴です。

せどり初心者でも仕入先として活用できる?

そんなビックカメラで、せどり初心者でも仕入れが出来るのかどうかということなんですけども。これは結論から言うと可能です。

見るべきポイントが明確。

それはまず1つ目の理由は、見るべきポイントが明確だからです。

取り扱い商品は当然多くなっているのですが、セールや在庫処分品などといったものがわかりやすく配置されていたりするので、初心者でも商品を探すのに苦労しないというのが特徴となっています。

オンラインでも仕入れが可能

2つ目はオンラインでも仕入れが可能だからです。

これは主にアウトレットが狙い目となってくるのですが、オンラインで仕入れが可能なので、自分自身の近くに店舗がなかったとしてもどこでも仕入れが出来るようになっています。

そのため、店舗で探すというよりまず始めにサイトで探してみたいという場合にも活用ができるので、オススメとなっていきます。

以上の2つの理由があるので、せどり初心者でもビックカメラは仕入先として活用ができていきます。

具体的にどう仕入れをしていくのか?

それでは具体的にどうやって仕入れをしていくのかということについてですが、これに関しては細かく別途解説をさせて頂いてますので、そちらをご覧いただければと思います。

もし仕入れをしていきたい場合は、そちらを見ながら実際に実践してみてください。

まとめ

以上がビックカメラとはどんなところなのか、せどり初心者でも仕入先として活用ができるのかどうかという内容の説明でした。

ビックカメラは全国で約60店舗を展開している大型家電量販店なので、近くにある場合は仕入れに活用してみたいと思う仕入先かと思います。

ビックカメラで仕入れをする際は見るべきポイントもシンプルなので、せどり初心者でも気軽に利益が取れる商品は見つけて行くことができます。

なのでビックカメラが近くにあるから一度仕入れに行ってみたいという場合は是非とも足を運んでみてください。

もし近くにない場合でもオンラインで仕入れが可能なので、そちらも一度確認してみてください。

せどりにまだ取り組んだことがない場合は、こういったやりやすい所から取り組んでみて経験値を積んでいき、徐々に売上を上げられるようになっていきましょう!